配置換えが完了し、数日前に比べ、空間がだいぶ広くなりました。
今は、パソコン周りの配置、環境整理をしています。
何時やっても、電源とケーブルがゴチャゴチャになります。
新しいネット回線は、某NTTひかりコラボにしましたが、運良くNTTの宅内工事は
済んでおり、訪問工事は無しで、局内の切り替え工事のみでOKでした。
通信用機器が送られてきて、自分で設置、設定を行い、自前のWi-Fiを繋ぎ、
一昨日、無事開通しました。
Wi-Fiもしっかり飛んでます。
ネット環境が準備出来るまでの間は、WiMAXを借りていましたが、スピード
が若干気になりました。
当初、固定回線からWiMAXに変更することを検討したこともありましたが、
やめて正解。使ってみると、やはり、固定のひかりが断然、安定して早いです。
片付けは若干残っていますが、残る段ボールはあと2箱。
引っ越しの後始末については、前回よりも断然早いペースです。
思いつきの配置案の失敗が、逆に功を奏したのかもれません。
間もなく、引越業者に段ボールの回収の依頼連絡が出来そうです。