今日は帰宅後、週末に寛げるようにと大仕事に取り掛かりました。
段ボールが積み上がっているうちは、これは業者に頼まないと、自力じゃ無理!と思っていた事ですが、段ボールが片付いてきて、ひょっとしたら自力で出来るかも!と思うようになってきました。
その大仕事とは、引っ越し前夜に思いつき、結果的に大失敗の配置のリカバリーです。
閃きの配置は、使い勝手が悪くてしようがありませんでした。
やはり、以前とおなじ配置が無難です。
ただ、今からその配置に戻す為には、リビングの限られたスペースの中で、ベッド、ソファー、ダイニングテーブル、テレビの載ったテレビ台、オフィスチェア、本棚の位置を入れ換えなければなりません。
これはかなりの大仕事、至難の業です。
その為に、段ボールの片付けを急ぎ、スペースを広げておきました。
作業開始から約3時間弱。
配置換え前は、ダイニングテーブル、オフィスチェア、テレビの載ったテレビ台、ソファー、ベッドの順に並んでいましたが、今は、ベッド、ソファー、ソファーの正面にテレビの載ったテレビ台。その横にダイニングテーブルとオフィスチェアの並びに変えることが出来ました。
居住空間もだいぶ広がった感じです。
片麻痺で、独りで、大汗をかきながら悪戦苦闘して、怪我も無く、なんとか出来ました。
大したもんです。
よくやりました。
今日は、自分で自分を有森裕子!です。
ただ、お尻からハムストリングがビンビンに張っています。肩周りもバリバリ・・・
かなり疲れました。
これからご飯を食べて、クスリを飲んでから、ゆっくりお風呂に入って、新たな配置のリビングで寛ぎたいと思います。
↧
寛ぐための大仕事
↧