今日は納豆の日
納豆は好き?苦手?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 納豆、大好きです。七(なっ)十(とお)で「なっとう」の語呂合せから納豆の日だそうです。。7月10日の出来事1945年(昭和20年)仙台大空襲 米軍のB-29、123機により、仙台壊滅。市街地の他に仙台城も被災し大手門が焼失。伊達政宗の霊廟である瑞鳳殿も焼失しました。
View Article検査結果の確認受診
おはようございます。 今日は先週受けた定期経過観察検査の結果確認の受診で病院に来ています。 東京タワー近くの病院です。 悪い結果が出ませんように! 結果に問題が無かったら、帰りにTully'sに寄って帰ろうと思います。
View Article新装具入手へのシナリオ
現在、今お世話になっている装具士さんと、新しい装具への履き替えに向けての準備をしています。 新装具として欲しいと考えている物は、その装具士さんの所属する会社の製品です。その製品を手に入れるために繋がりを作っておきたくて、その会社に一年前に厚生用装具の製作をお願いしたのです。 次の希望装具がコレ↑になります。 ただ、その新しい装具の入手に当たっては、色々な壁があります。...
View Articleもう、カラ梅雨明け・・・でしょう!!
東京は今日も真夏日です。 明日は猛暑日になる様です。 しばらく、雨は降っていません。 雨の予報もありません。 今年は完全にカラ梅雨ですね。 そろそろ梅雨明け宣言が出てもいいのではないのでしょうか。 この後の水不足が気になります。 九州の雨がこっちに降っていれば、災害も水不足も起きなくて済むのに・・・ タラレバは言いたくはないですが、自然はいつも不公平です・・・
View Article今日は虹の日
虹、7色全部言える?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう レッドオレンジインディゴブルーバイオレットグリーンイエロー・・・ 虹と言えば、即、これを連想します。 虹伝説 高中正義 虹伝説──THE RAINBOW GOBLINS──それは虹を食べる7匹の小鬼の物語。...
View Article今日はホタテの日
ホタテ料理、何がすき?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 遠くに北海道を眺めながら食べた青森の竜飛岬の観光売店のほたて焼き、最高に美味しかったなあ・・・ 当時の写真です。
View Article調子は良くないけど
おはようございます。久々の万歩計タイムラインの公開です。最近、麻痺側の張りと重さで、歩きの調子は余り、というか、かなり良くないのですが・・・何故かタイム的には速めです。暑くてはやく会社に着きたいからでしょうか?不思議ですね。
View Article相変わらずも・・・
おはようございます。今日も相変わらず、歩きの調子はイマイチです。しかし、自己ベストタイ記録!!不思議です。誤差範囲かなあ?さて、新会社に移って、今日で丸一年、今日も頑張りましょう!
View Article過去に拘るわけではありませんが・・・
今月、来月と記念日が続きます。 7月は、急性期病院から回復期リハビリ病院への転院記念日に始まり、今日は今の会社への転職記念日(一周年)。次の日曜日は、今のアパートへの引っ越し記念日(一周年)と続きます。 その翌週、8月に入ってからは、急性胆嚢炎での入院記念日(三周年)、胆嚢ドレナージを受ける為の転院記念日(三周年)、今は亡き母の誕生日(生誕80年)・・・...
View Article入浴グリップ、外しました。
リハビリ病院から自宅に戻って直ぐに設置した入浴グリップ(入浴用手すり)です。福祉用具販売業者から1割負担で購入しました。コレを使わないと、浴槽の跨ぎ、浴槽からの立ち上がりが出来無かったのです。 設置した浴槽三箇所、使用期間3年半・・・。...
View Article今日は引っ越し記念日
去年の今日、今の住まいに引っ越してきました。 早いもので、もう一年です。 たまに、前のアパート、良かったなあ・・・なんて思ったりしますが、家賃の差額を考えると、その考えは瞬時に一掃されます。 去年の今日の午後から、家具、段ボールの搬出、移動、搬入、家具設置と、ガス業者、ウォシュレット・洗濯機の設置業者の対応、寝床の確保ぐらいで終わったんだったかな?...
View Article浴槽が広くなった・・・
昨日、入浴グリップを取り外し、今日初めて、支え無しでの入浴をしました。 手をつく程度で、どこにもあまり体重をかけずに(過ぎてしまうと、体重をかけた部分が間違いなく破損します。)バランスを取って麻痺足を持ち上げ、浴槽を跨ぎ、浴槽内に足を入れ、重心を乗せきったらもう一方の足を浴槽内へ。健側の手で浴槽の縁を掴み、膝をゆっくり曲げて、しゃがんでお尻をおろし、肩までお湯に浸かります。...
View Articleタイミング悪く、土用の丑の日・・・
皆さんのブログの鰻の写真を拝見すると、無性に鰻が食べたくなります。 しかし、今は我慢・・・・・・・。 新装具の補助が償還払いなもので、購入時は一旦、費用全額を支払わなければなりません。そんなわけで無駄な出費を極力抑えているところです。 いくら丑年・寅年生まれは鰻を食べてはいけない(丑寅の守り神の虚空蔵尊菩薩の使いがうなぎである為)とは言え、それば一般的に虚空蔵尊の関係者のみの話。...
View Article寒い
ようやく、靴と靴下と、ズボンの裾以外は乾きました。靴下と靴はまだ濡れています。足元が冷たいので、余計に寒く感じます。頼むから、早く乾いておくれ!雨はあと二時間後に止みそうです。
View Article特殊能力・・・
昨夜、アスパラガスを食べました。今朝、トイレに行くとおしっこが独特の臭いを発していました。以前から、アスパラガスを食べた翌日のおしっこは臭いものと思っていましたが、調べてみたところ、アスパラのせいで臭くなるのは間違いないことですが、ただ、その臭いを感じる人は5人に1人の特殊能力らしいです。ご存知でした?特殊能力はお持ちですか?
View Article