Quantcast
Channel: 【旧】神がまだ生きろと・・・脳出血で左片麻痺&癌サバイバー
Browsing all 1777 articles
Browse latest View live

装具の効果!?

以前から健保組合から支給された、スマホと連動する万歩計を使用しています。 何時何分から何分間歩行して、何キロカロリーの消費。歩いた歩数が日々記録されます。  現在は、片道1キロの徒歩通勤・・・  引っ越しの前のアパート時代は、大体20分は掛かっていました。 今のアパートに引っ越してきて、位置的に約50メートルほど遠くなっています。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

帰りは雨になりそうです。

今朝は、17分でした。

View Article


ただいま・・・ほぼ濡れずに帰って来れました。

帰宅して、装具を脱ぎ、着替えが終わった頃、本格的な雨が降ってきました。 ピンポイント天気予報では雨でしたが、帰り道はミストと呼べるような雨で、ほとんど濡れずに済みました。 ちょうどタイミングが良かったようです。 行きも帰りも、それほど調子良いとは感じない歩きでしたが、まだ18分台キープです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

内緒の差し入れ

今日も、ヘルパーさんが、内緒の差し入れをして下さいました。おいなりさんです。下の小さい方が、米バージョン。米にゴマが混ぜてあります。一個いただきましたが、とても美味しかったです。上の方の大きいのが、麺バージョン。スパゲッティの麺と野菜、塩味だそうです。フタの部分がウインナーです。いただくのが楽しみです。○んださん、いつもありがとうございます。毎回、美味しいです。 追記...

View Article

杜の都・・・懐かしい第二の故郷

テレビで全日本大学女子駅伝の中継をしている。 何気にその街並みの景色を見ていたら・・・ あれ? ここは・・・ 見覚えがある懐かしい風景・・・  杜の都・・・  見入ってしまっています・・・   中継が終わりました。    必死に力走するランナー達・・・  懐かしい風景、街並み・・・   蘇る記憶・・・    様々な感情が湧いてきて・・・  溢れて・・・  こぼれ落ちた・・・...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

今日はハロウィンの日

今年のハロウィン、仮装する?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう ハロウィンは私には関係ありません。 流通業界が仕掛けた一過性のブームです。ただブームに乗せられ踊らされて、踊っているだけだと思います。 経済効果でバレンタインを超えたらしいですが、たまたま乗っかる対象が多かっただけ・・・ 数年で廃れるでしょう・・・ その理由は、消費の単価が低いこと。...

View Article

不調・・・装具が痛い・・・、足が重い・・・、不安定・・・

今週は歩きが絶不調です・・・ 足が重い・・・ 装具が痛い・・・ 痛みのせいで、勢いを付けて歩けない・・・ オフィスの中での杖無し歩行の安定感がいまひとつ、ふたつ、みっつ・・・ 全ての根源は装具の痛みが起因しているものかと思います・・・  痛みが出なければ、勢いよく足を進めることが出来るのですが・・・  今週は、週の初めから、痛みが耐え難く、まったくダメダメな歩きです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

不思議

今日も痛みが酷かったのに・・・何故?

View Article


いまだキープ・・・

足の痛みと張りが超~酷くて、辛くて、不調なのに、まだ18分台をキープ出来ている・・・ かろうじて・・・ 来週の水曜日に装具士さんの来訪予定を確保しました。  痛みが回避できる調整が上手く出来ますように・・・ 痛みが無くなってのタイムが楽しみではあるけれど・・・ 速くなるのかなあ?     

View Article


痛いし、もどかしいし、ちょっと苛つきました。

...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

装具の比較調査

今朝のタイムは、久々の20分。遅くなりました。実は、装具の比較調査をしようと、いつもの厚生用装具ではなく、その前に制作した治療用装具を履いて出勤したのです。装具部分の局所的な痛みはなかったものの、麻痺側臀部からハムストリングにかけて、だいぶ負荷がかかっていました。治療用装具と厚生用装具の具体的な違いは、また後ほど・・・

View Article

帰りも20分・・・

私の所持している治療用装具と厚生用装具は次のような物です。 厚生用装具はタマラック型継ぎ手付きシューホーンブレース。背屈フリーです。治療用装具はプラスチック製後面支柱の短下肢装具、一般的なシューホーンブレースです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

今日は縁結びの日??

縁結びのスポット行った事ある?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 今日は「世界津波の日」でしょ!? 縁結びスポット・・・・? 調べてみたらいろいろある様だけど、どこも行ったことが有りませんでした。 かろうじて、出雲大社・・・のみ それも、小学生の頃だし・・・   だからか・・・(T_T) 

View Article


サラダ油を頼んだら・・・

サラダ油が切れていたので、ヘルパーさんにお願いする買い物メモに記入しておき、今日、買い出しをしてきてもらいました。 さて、晩ご飯でも用意するかと、サラダ油を探したところ、レンジ台の下のカゴにそれらしきものが・・・ あれ?、いつものより一回り大きい・・・ いつもと違うものを買ったのかな!? よく見ると、「みりんタイプ」という文字が・・・...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ちとやばいかも・・・

金曜日の慣れていない方の装具での通勤の影響か、腰痛の兆し・・・ 早めに休んで治めなければ・・・ お休みなさい

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

今朝のタイムは・・・

ご覧の通りの20分。遅いです。が、腰痛気味、金曜日のダメージが少なからず残っていて、あまり回復していない、前のアパートの前で大家さんの奥さんとお会いし、ご挨拶と立ち話をし、自動販売機でコーヒーを買おうと財布から千円札を取り出したら、風に飛ばされたりしたことを考えれば、まあ、まずまずでしょうか?無事に出勤しております。

View Article

寸前の危機

なんか、ギックリ腰寸前の気配。家まで保つのでしょうか?かなり、不安です。

View Article


赤い小さな点々・・・

ワイシャツのボタン周りに謎の赤い小さな点々が・・・何だろ?例の千枚通しを刺した人差し指のかさぶたが剥がれ、そこから出血していた模様。謎の赤い小さな点々は、人差し指の通過した箇所に付いた血痕でした。小さいので、他人からは気が付かないとは思いますが、数カ所あるので、一応、ネクタイで隠しています。ほとんどが、ネクタイで隠れます。

View Article

う~ん・・・対策を考えなければ

傷の治りが遅い。腰痛の治まりが遅い。慣れない装具を履いた違和感による身体のダメージが抜けない。疲れの回復が遅い。自然治癒力が落ちていることを痛感しています。何か、対策を考えなければ・・・今、風邪を引いたら、長引くに違いありません。

View Article

ほんのちょっと復調!?

身体の調子のバロメータになっている通勤のラップタイムですが、18分台キープが、先週末からに20分に落ちています。 原因は、装具着用時の疼痛の影響を調べるために不慣れな装具1号機を試した事・・・ これが間違いでした これにより、余分な筋緊張の亢進と疲労のダメージが発生。 ダメージは回復せず、さらには腰痛を引き起こす始末・・・ 金曜日の往復、月曜日の往復、今朝の往路、すべて20分...

View Article
Browsing all 1777 articles
Browse latest View live