年に一度、会社の健康診断の案内がオレンジ色の角二封筒で自宅に届きます。
ところが、もうとっくに配送されているはずの時期なのに、今年それを見た記憶がないことにふと気が付きました。
自宅を探してみても、去年の封筒は見つかったものの、今年の分はいくら探しても見当たりません。
間違えて棄ててしまったのか?
いや、それは考えにくい・・・
違うところに配達されてしまったのか?
となると郵便局の問題で、確認のしようが無い・・・
取りあえず、健康保険組合に確認してみました。
異動の時期の関係で現雇用元からは発送されていないことが分かりました。
5月21日付けで雇用元が親会社に変わっていますが、現雇用元からの健康診断の案内の発送は5月1日時点の在籍者が対象とのことだったので、当然私は対象外になります。
ということは、前雇用元からの発送の可能性があります。
次に前雇用元の会社に確認してみました。
前雇用元からの健康診断の案内の発送は7月1日時点の在籍者が対象とのことでした。
7月1日時点では私の籍は異動で消えています。
したがって案内送付の対象外です。
結局、今年度の健康診断の案内の発送対象から外れていました。
発送されていないので、届くはずがありません。
届いていないので記憶に残るはずがありません。
記憶が飛んだわけでも、間違って棄ててしまったわけでもなかったので一安心しました。
結局、前雇用元にその案内が保管されていたので、前雇用元から健保組合、健保組合から私の自宅への転送ということで一件落着しました。
記憶滅失(健忘症)じゃなくて良かった。
未配に気がついて良かった。
事が解決して良かった。
関係者の皆様、お手を煩わせてすみませんでした。
しかし・・・
グループ会社(同一健保組合)内の異動で、こんな落とし穴があっていいものだろうか?
在籍判断の基準日が各社バラバラじゃぁ、まずいっしょ。
健保組合の指示漏れかな?