昨日、念願の新たな相棒(短下肢装具)を入手しましたので、新旧の比較記事をアップしたいと思います。
まずは外観編から・・・
旧相棒
タマラック足継手プラスチック短下肢装具
オプション:スナップストップ、その他自作、他作の装具ズレ防止加工
種別:厚生用装具
処方:東京都心身障害者福祉センター
製作:川村義肢株式会社東京本社 義肢装具士Yさん
新相棒
ゲイトソリューションデザインR-1(金属支柱短下肢装具:既製品)
カラー:アーバン
種別:治療用装具
認定:東京都K区J病院
販売;川村義肢株式会社東京本社 担当 義肢装具士Iさん
ゲイトソリューションの効用(使用することにより以下の効用が期待できます。)
- 踵接地時に底屈の動きを油圧により制動することにより滑らかな体重移動を可能にします。
- なめらかな体重移動により自然な歩容を得ると同時に左右の対称性、バランスのとれた歩容を実現することができます。バランスのとれた歩容を実現することによりきれいに歩ける、つかれない、歩行速度の増加などの効果を得ることができます。
- 遊脚相つま先のクリアランスを確保することができます。
ということだそうです。
以上、相棒新旧比較 外観編でした。
次回は。おそらく相棒新旧比較 靴装着状態編になると思います。