今日から夏季休暇です。
今朝は、普通に起きてしまって、お湯をためてゆっくり朝風呂に入りました。
お湯をためている間に、洗濯機のゴミ取りを綺麗にして、洗濯槽の掃除をしました。
掃除をしたと言っても、洗たく槽クリーナーを入れて回して除菌・消臭しただけですけど・・・
休暇中、帰省や出掛ける予定はありません。明日は、訪問介護と訪問リハビリです。
なんて書いている最中に、ヘルパーのHさんが来ました・・・・????
曜日の勘違いだったようです。
来週の水曜日が夏季休暇の最終日ですが、病院の予定です。
朝一で脳神経外科の定期通院。
その後、装具の意見書をいただくために、装具業者さんから紹介された病院の外来受診に行ってきます。
その予定を紹介下さった装具業者の方に伝えたところ、間違いなく意見書を貰えるように当日、立ち会って下さるとのことです。
装具業者さんも同じ夏季休暇日程なので、休み返上で面倒を見て下さることになり、恐縮ですが、大変ありがたいことです。
その日に意見書が入手出来れば、装具の注文になります。
物はもうあるらしいので、その数日後に装具業者さんに伺って、支払いと、装着調整を行って、新装具の受け取りということになります。
健康保険での装具に対する療養費の払い戻し(3割自己負担で7割が戻ります)は償還払いで全額支払ってから、一ヶ月半後くらいに払い戻しがあります。