こんな記事を発見!
<ミルメーク>多くの人に愛され50周年
主に学校給食向けに販売している牛乳調味品「ミルメーク」が今年1月に50周年を迎えた。「コーヒー味」「いちご味」などの粉末や液を牛乳に混ぜることで、栄養を補助し、より牛乳をおいしく飲むために開発された。発売した1967年は、学校給食の飲み物が脱脂粉乳から牛乳に変わる過渡期だった。「牛乳の栄養価が広く知られている現在では想像しがたいかもしれませんが、脱脂粉乳の方がカルシウムやビタミンB2などの栄養価が高く、切り替えに当たって『足りなくなる栄養をおいしく補えないか?』と栃木県の学校給食会から打診されたことがきっかけでした」云々・・・との経緯で開発されたのだそうです。
画像お借りしました
中学校の頃、たまに給食に出てました。毎日ではなかったような・・・
牛乳に入れて飲んでいましたね。
コーヒー以外にもいちご、ココア、バナナ、メロン、キャラメル、抹茶きなこ、紅茶の味がある様ですが、初期のコーヒー味しか知りません。
懐かしすぎる・・・ミルメーク!!
ミルメークの前、小学校の頃は、カルシウムの粒をひとつ牛乳に入れていました。
牛乳にカルシウムを足すなんて、今では考えられないです。
そうそう、肝油(かんゆ)なんていうのもありましたね。
夏休みに入る前に一月分買わされた記憶があります。
知っている人は皆、知っている。
知らない人は何ソレ!?ですね(^_^)
年代、地域差があるようです。
Amazonでもイオンネットスーパーでも手に入るようです。