仕事を終えて帰り支度をしようと思い、かけていたメガネを外したら、何かが
下に落ちていった・・・感じがした。
デスクの下を覗くと、メガネのレンズが落ちていました。
手には左のレンズが無いメガネが・・・
慌ててレンズを拾い、予備のメガネ(単焦点の安物)をかけてメガネのフレーム
を見てみると、切れてる・・・
ああ、壊れた・・・
と思ったものの、じっくり見てみると、どうやら小さいネジが緩んで抜け落ちて、
フレームがちぎれたように見えているだけで、レンズを填めてネジを締めれば
直りそう・・・
しかし、ネジが見つからない。
見つかったところで、小さすぎてそれを締めるドライバーが手元にも家にも無い。
これは購入した眼鏡屋に持ち込んで直して貰うしか無いな・・・
購入したのは転居前に住んでいた街の商店街にある眼鏡店。
パソコンで営業時間を調べると、まだ間に合いそう。
速攻で会社を出て、大通りに出たら、タクシーが停まってました。
直ぐに乗り込み、眼鏡店に向かいました。
余裕で閉店時間前に眼鏡店に着き、見て貰ったところ、幸いレンズの接着が
甘く外れてしまっただけだったようで、修理の必要はなく、直ぐに直してくれました、
ご不便をお掛けして申し訳ありませんでした。
いえいえ、直ぐに直していただいてありがとうございました。助かりました。
無事、レンズが元通りになって、接着も強くなって、綺麗になったメガネを持ち帰る
ことが出来ました。
慌てて出てきたので、今朝著ていったカッパを持ち帰らずに来てしまいました。
月曜は雨の予報です。
朝は降らずに、帰りに
降ってくれると都合が良いんだけどな・・・