Quantcast
Channel: 【旧】神がまだ生きろと・・・脳出血で左片麻痺&癌サバイバー
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1777

ネット環境の経費節約・・・厄介だ・・・

$
0
0

現在、ネット環境の経費節約を画策しております。

 

これがやたら難しい・・・

 

備忘と情報共有のため、少しずつでも情報公開していこうと思います。

 

先ずはうちの現在のネット環境の実体から・・・

 

ここで言うネット環境とは、まずは自宅でのインターネット及び固定電話まで範囲という事にしておきます。

 

現状のネット環境は、NTT東日本のフレッツ光ネクスト・マンションタイプ+ひかり電話です。

NTT東日本の回線料とプロバイダ料を併せて5,600円ほどかかっています。

NTT東日本の回線料には、初回工事費30回分割分とひかり電話500円分も含まれています。

 

経費節約の為の選択肢としては、大きく分けると三つになります。

 

・NTTフレッツ光から他社の光回線へ乗り換える。

・NTTフレッツ光回線を使った光コラボへ転用する。

・WiMAXに乗り換える。

 

固定有線で行くか、非固定無線で行くか・・・

 

それぞれメリット・デメリットがあり、悩むところです。

 

まず最初に考えたのが、固定電話は不要だから、ひかり電話を解約して500円・・・

 

解約方法は、NTTに電話する方法しか有りません。

 

ただし、これは待ったをかけました。

 

ひかり電話を解約すると、電話が使えなくなるだけでは無く、インターネットも繋がらなくなることが判明。なので止めました。

 

やはり、他社の光か、光コラボへの換えか・・・思い切ってWiMAXに行くか・・・

 

いろいろ情報を集めております。

 

が、しかし、上手く出来てるというか、ズルいというか、複雑かつ巧妙に罠がいっぱい仕掛けられております。

 

果たしての罠に引っ掛からずに、得する節約方法に辿り着けるのかどうか・・・

 

乞うご期待!

 

ただし、前途多難・・・間違いないです。

 

 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1777

Trending Articles