今日は、肩凝り、肩関節、麻痺側の股関節外側に酷い痛みがあり、かなり辛い状況です。
肩凝りは首の後方左側にコリがあり固くなっています。
固くなることによって、血流が滞り、栄養不足、酸素不足になっているらしいです。しばらく前から続いているのですが、以前は顔を左を向けた時、首を反らしたときにピリッと痛みが走る程度でしたが、最近は何もしていない状態でも痛みを感じるようになってきました。
肩関節は腕の重みで神経が肩関節の骨に引っ掛かっていて痛みが出ているものと思われます。
麻痺側の股関節外側の痛みは今日のお昼過ぎからですから、おそらくネットスーパーの商品の受け取りの時の動作きっかけです。重めの荷物を受け取って、身体を回して床に置く動作の中で股関節外側に負担がかかったのかも知れません。
入浴も、ロキソニンもコリゴグスも、ピッ○マグネループ(ノーマルもノーマルの1.5倍のEXも・・・)もほとんど効きません。
寝て治すしか無いようです。
とりあえずネックウォーマーをして首周りが冷えないようにはしています。
朝になったら治まってくれていると良いのですが・・・
治まることを祈りつつ、お先に休ませていただきます。
おやすみなさい (-_-)zzz