2014年の今日、CT検査の結果が出る日で、泌尿器科の受診に行っていました。
先生が、電子カルテに「RCC」と入力するのを見ていました。
それに関する説明はその日はまだありませんでした。
RCC・・・
その三文字を記憶しておき、家に帰ってからネットで検索しました。
一瞬で、血の気が引いていきました。
そんな記念日から3年です。
RCCって広島の中国放送ではありませんよ。
RCC:腎細胞癌・・・左腎臓に腫瘍が出来ていました。
肺、骨、肝臓、脳、リンパ節など他の臓器への転移を生じやすい癌です。
胆嚢が腫れてくれたおかげで、早期発見で転移も認められず、取ってしまえば済むものでした。
先生、看護師さんには面倒くさくない癌で良かったねえ・・・と言われました。
翌々月に、腹腔鏡手術で胆嚢の摘出に続いて左腎臓の全摘出を行いました。
抗ガン治療も、薬もありませんでした。
ただ、癌は癌なので、5年間の経過観察の継続中です。
来月で4年目突入になります。