Quantcast
Channel: 【旧】神がまだ生きろと・・・脳出血で左片麻痺&癌サバイバー
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1777

契約してきました。

$
0
0

今日、親会社の人事の方とお会いして、契約をしてきました。

本来は12ヶ月単位での契約(ちなみに今までは3ヶ月単位)なのですが、次の決算時期(7/20)までもう2ヶ月という時期なので、5/21から来年度の決算期までの期間、掟破りの14ヶ月契約ということになりました。

二つの病院への定期通院があるために心配していた有給休暇ですが、今の有休残を引き継いでいただけるのか、新規となるのかが気になっていました。継続だったら新たな有休日数の付与は一年後になります、新規だったらまた半年勤務後有休日数付与なので、比較すれば、新規になってくれた方が有利かなと思っていところ、なんと有休の残日数は継続、しかも今回18日の有給日数を付与していただけました。ありがたい事です。

新卒でグループ内の会社に就職してからの永年の勤続の実績を買っていただけたようでした。

揃える書類や、署名捺印が必要な書類がたくさんありますが、明日のうちに片付けたいと思います。

そして次回の脳神経外科受診は5/31、その前に5/27に歯科受診がありますが、新しい保険証も間に合うそうです。

 

明日は銀行の通帳と銀行印を持っていかなきゃ・・・

厚生年金手帳と基礎年金番号通知書も必要って書類に書いてあったような気がしたけれど、厚生年金手帳はどこに仕舞ってあったっけ?

一度、個人事業主になって国民年金に移って、また厚生年金に戻ったのが10年くらい前だから、基礎年金番号は厚生年金手帳に記載してあって、基礎年金番号通知書は多分持っていないし、不要だったと思うが・・・

 

まず、探して確認しよ・・・

 

追記

厚生年金手帳ありました。

基礎年金番号の記載もありました。

これで安心です。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1777

Trending Articles