Quantcast
Channel: 【旧】神がまだ生きろと・・・脳出血で左片麻痺&癌サバイバー
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1777

家の中のこといろいろ

$
0
0

GWどこにも出掛ける予定はありませんが、ずっとグータラしている訳にもいきませんので、家の中のことをいろいろ片付け(物理的な片付けに限らず)をしております。
 
課題その1:ボディーソープを使い切りました。
 
一昨日、詰め替え用を注文(買い合わせ商品価格で若干お安く)して、先程配達になりました。
 
洗濯様液体洗剤、柔軟剤等の詰め替え用商品は、詰め替えの時によくこぼして無駄にします。時には床を掃除しなければならなくなります。
少しは学習してシンクの中で作業して掃除の手間を省ける様になりましたが、容器の形状、詰め替え商品の形状によっては、片手中心で詰め替えを行うとこぼす確率の高いものが多数存在するのです。
無駄にするだけだったらいいですが、失敗すると凹み、ストレスが溜まります。
 
なので、漏斗(じょうご)を用意しています。
漏斗(じょうご)を使い始めてから、失敗はありません。
 
本日の詰め替え作業

 
問題なく終了しました。
 
課題その2:アパートを引っ越して、洗面所が無くなりました。
 
水回りについてはキッチンにあるので、洗面所で行っていたことをキッチンで行なう様になりました。
 
しかし、キッチンには鏡がありません。
この問題については、少し前に、キッチンの右の横の壁に「割れない鏡」を両面テープで貼り、解決済みです。
 
ただ、専用の照明がないので自分の顔を観察するのに暗いのです。
 
大していい男でもないし、化粧をするわけでもないのでさほど問題ではないのですが、髭剃りや整髪の確認に照明が欲しいと思っていたところでした。
 
良いものは無いかとまたジャングルストアで物色してみました。
これ使えるかも・・・
こんなものを見つけました。
「屋内LEDセンサーライト 昼白色 乾電池式 ウォールタイプ」という商品です。
 
人をセンサーで察知して自動で発光します。単3電池3本で動作します。
壁への取り付けはネジ、または両面テープとなります。
 
これもさっき届き、早速取り付けてみました。
鏡なので余計なものが写り込み、写真の撮り方に苦労しましたが・・・
 
気配を察知し、自動発光。当然、気配がないと自動消灯します。
明るさも充分です。価格は800円台です。良い買い物だったと思います。
 
これで少し、男前になれるでしょうか?・・・・んなわけなかろうて!
 
課題その3:また段ボールの空き箱が増えました。
 
ジャングルストアは便利ですが、段ボール箱が増えるのが難点です。
日用品はネットスーパーで買うようになったので、レジ袋が増えますが、レジ袋は使い道があるので問題ありません。
 
段ボールの空き箱は、もう少し溜まった時点で、慣れれば便利な紐縛り器を使って縛り、火曜の朝に資源ゴミに出すことにします。
 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1777

Trending Articles