昨日、今年最後の出勤で、無事仕事納めをしてきました。今日から一週間の年末年始休暇に突入です。田舎に帰る予定はありません。この季節に帰るのはもう無理です。雪道を杖で歩く自信はありません。雪国の片麻痺の方はどうされているのでしょう。無理と決めつけるのは考えがまだまだあまちゃんなんでしょうか・・・
さて、連休初日の今日は、今年最後の泌尿器科受診でした。術後の経過観察で、先週撮影したCTと血液検査の結果報告の受診でした。
結果、全く問題なし。
ついでに先日の会社の健康診断の結果表が届いており、案の定、腎機能の問題が指摘されていたので、先生に一通り確認して戴き、全く問題ないとお墨付きを戴きました。一安心です。後は、ロキソニンの継続服用状態なので、年が明けたら胃カメラを飲んで、胃の状態を確認するつもりです。
後、今日は、先日購入したショルダーバックのデビューでした。実はあのGREGORYのキックバックショルダーですが、やはり大きさが足りなかったので、ほぼ同じデザインで一回り大きいGREGORYメトロメッセンジャーというバッグに買い換えていました。このバッグ、買い換えて正解でした。大きさ充分なのに軽量。肩凝りも歩き辛さも有りません。受診票のクリアファイルもちゃんと入ります。素材も固すぎないので。モノが多くなければ身体にフィットする感じで、なかなか良い感じです。
脳外の受診の後の薬の持ち帰りも、容量の心配はありません。
ここまでは良いことづくめのレポートですが、心残りが一点。
今日は足の張りが特に酷く、歩きも厳しい状態。立ち止まると次の一歩が出なくなってしまうような感じでした。そんな状態で、地下鉄の駅まで歩き、ホームに降り、地下鉄に乗って、降りて、地上に出て、バス停まで歩き、バスに乗って、バスを降り、歩いて家まで・・・・そうすれば無料で帰って来れたのですが、このミッションは断念しました。残念ですが年明けに持ち越しです。
やっぱりあまちゃんかなあ・・・ですね。間違いないです。
来年の戒めポイントですね。
にほんブログ村
↧
泌尿器科検査結果確認受診
↧