2年前の今日、腹腔鏡手術を受けました.。
13時に手術室に入ったので、今頃は手術の真っ最中です。
全裸に手術着を着て、病室から歩いて手術室に向かいました。
ドラマで見たイメージでストレッチャーで運ばれるものと思っていたので、
その違和感と、股間のスースー感が印象に残っています。
手術終了後、目が覚めて看護師さんに時刻を尋ねました。
7時間半後の20時30分になっていました。
結果、一個しかない胆嚢が無くなり、二つあるうちの左の腎臓が無くなり、
手術痕が通常より一個多く(胆嚢が右側で、腎臓が左側で患部が左右両側
だった為、通常より穴が一個多かったらしいです)出来ました。
帰りはさすがにストレッチャー移動で、ナースセンターの隣りの部屋で一泊しました。
胆嚢は胆石で、再発防止の為、全摘。消化器外科の範疇です。
腎臓は5センチ大の腫瘍=腎細胞癌で、左腎臓全摘。泌尿器科の範疇です。
2年経ちましたが、おかげ様で今のところ生きてます。
手術以降、内臓系の不調はまったくありません。
消化器外科は既に卒業しました。
泌尿器科はまだ経過観察中です。
卒業まであと3年と言われています。
今月の20日に、経過観察検査で造影剤を使ったCT検査をします。
手術が終わるまで、あと5時間か・・・