東北地方の田舎から、元勤務先の親会社に勤務するために
上京してきたのが2012年の秋。
勤務地は東京都K区にあるKビルの6階でした。
翌年の6月、Kビル6階のオフィスで勤務中に脳出血を発症しました。
有名人御用達のS病院に救急搬送され、22日間の入院。
一泊3万円超の差額ベッド代請求に血管が切れそうになり、翌7月に
差額ベッド代無しのリハビリ病院に転院。150日間の入院と、2ヶ月の
自宅療養で翌年の2月にKビル6階のオフィス(倒れた場所です)に
復職しました。
その年の9月にオフィスが引っ越すことになり、新たに同じ区内の
Tビル2階のオフィスに移ってきました。
それから今年の7月20日まで勤務し、翌日の7月21日付けで系列
会社に移籍。その会社のオフィスはKビルの4階。
7月21日から1ヶ月弱Kビルに通勤。夏休み明けの8月18日から
9月23日まで新プロジェクト参加で、Tビル一階に勤務。
その後一旦Kビルに戻り、今日に至ります。
そして、明日がKビルへの出勤最終日。
何故かというと、再びオフィスの引っ越しなのです。
その引っ越し先はTビル3階。前のオフィスの一階上です。
KビルとTビル、行ったり来たり・・・
どうにも落ち着かないここ数ヶ月でしたが、来週からは少しは落ち着けるの
でしょうか?
環境がコロコロ変わると、精神的なものからか、過緊張となって身体への
影響が少なからず出てしまいます。
ましてや、自宅の引っ越しでも過緊張の兆候が見られたので、今現在、
疲労が蓄積してかなり辛い状態です。
早く落ち着けて、身体的にも精神的にも少し楽になるよう、切に願います。