今朝の9時にドコモ光サービスセンターに電話をし、工事日の予定を取りました。
電話は混むのかなあと思って覚悟していましたが、直ぐ担当者につながり、丁寧な対応で10分ほどで終了しました。
事前の話では工事日までは約3週間、混んでいればそれ以上ということだったので、年明けになるかもと思っていましたが、運良く年内での予約が取れました。
キャンペーン中で工事費は無料なのですが、土日祝日の場合は3,000円かかるそうですが、今月は平日に通院の予定も無く時間が取れない、土曜日は、訪問介護、訪看リハビリの他、かかりつけ医受診、人間ドックの予定が入っているので、仕方なく日曜日の最短(23日の午後)ということになりました。
工事日が決まったので、次は、OCN光の解約連絡ということになりますが・・・
ネットからの手続きだと、解約(但しメールアドレスは残す)の指定が出来なさそうだったので電話連絡の方が話が早いし安全かなと、連絡窓口のOCNカスタマーデスクに電話をしようとしましたが・・・
CNカスタマーデスク
受付時間:10:00~19:00(日曜・祝日・年末年始を除く)
なので、今日の連絡は出来ず。この辺もOCNの○○商売の表れかな?
ドコモでさえ午前9時〜午後8時(年中無休)だよ!?
OCNを離れる理由の一端がここにも見えたような気がしますね。
人気はあるけど、各種の対応が遅い・・・ネットのスピードまで遅い・・・
(このあたりはあくまでも個人的主観ですので・・・あしからず)
ということで、OCN解約手続きは、明日以降となります。
工事日までに済ませればいいことですので、無問題・・・です。