家の中で一番大変な掃除場所はどこ?
▼本日限定!ブログスタンプ
コンロ周り。コンロ自体もそうだけど、上の換気扇とか、油のペタペタが大変です。
あとは、床面に近い低い場所で、道具が使えないところ。
しゃがめないので、キツイです。
高い位置で道具が届かないところ。
普通の人よりは身長があるので、ある程度は大丈夫ですが、例えば、ベッドの上に立ち上がってエアコンのフィルターを外すとか・・・・・身の危険を感じます。
てな感じでしょうか?
秋のお彼岸ですね・・・
お彼岸と言えば・・・おはぎですね。
おはぎは秋に咲く「お萩」にちなんでいます。
春は「牡丹」でぼた餅です。
ほた餅が食べたい。でも、「お萩」といえば「萩の月」が食べたい。
仙台銘菓、菓匠三全の「萩の月」
冷凍庫で少し凍らせても美味しいですよ。
あのユーミン♪が全国区で有名にしてくれたのです。