山は見るのと登るの、どっちが好き?
▼本日限定!ブログスタンプ
実家の位置がちょうど蔵王と月山の真ん中ぐらい。
奥羽山脈と出羽山地が眺められる田舎で育った私にとっては、
遠景に山が見えないと安げません。
それを一番感じたのは、若い頃、幕張に研修で二週間滞在していた時でした。
関東平野の広さと、山の景色が見えない寂しさを感じました。
山の見えないところでは落ち着けないから暮らせないな・・・
そう思っていたのに・・・
今は、何故か、東京の海寄りの街で暮らしています。
智恵子は東京には空がないといふ(高村光太郎)
ま~は東京には山がないといふ(私)
ああ、あの山が恋しい・・・