Quantcast
Channel: 【旧】神がまだ生きろと・・・脳出血で左片麻痺&癌サバイバー
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1777

今日はコナモンの日

$
0
0

結構強い雨に降られながら帰ってきました。

お風呂に入って温まったところです。

 

小麦粉を使った食べ物何が好き?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
うちの田舎の方で粉もんといえば「どんどん焼き」になります。
お祭りの出店で売っています。
 
作り方は、小麦粉を水で溶いた生地を角の取れた長方形から楕円形に薄く伸ばして焼き、海苔・青海苔・魚肉ソーセージなどを乗せる。焼き上がったところで、1本あるいは2本の割り箸にロール状または短冊状にくるくると巻き取り、ソースなどをハケでつけて完成となる。
 
これは「どんどん焼き」です。
 
小正月に正月の松飾り・注連縄(しめなわ)・書き初めなどを家々から持ち寄り、一箇所に積み上げて燃やすという、日本全国に伝わるお正月の火祭り行事のことは
「どんど焼き」といいます。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1777

Trending Articles