編み物、できる?
▼本日限定!ブログスタンプ
小さい頃、自宅がメリヤスの町の近くだったこともあり、お袋がメリヤス(機械編み)の内職をしていたので、編み物は割と近い存在でした。
手編みも教えて貰って出来たような気がします。
糸巻きの手伝いもよくさせられました。
小さい頃に着ていたセーターは、色々な色の余り物のごちゃ混ぜ糸を使った手作りだったので、何色と表現できない微妙な不思議な色のものでした。
オバマ夫人が大統領就任式に着用したニット素材を作り脚光を浴びた会社も隣町にあります。
今日 2月10日は・・・
2006年 第20回冬季オリンピック・トリノ大会が開幕。
開会式のフィナーレで世界三大テノールのひとりであるルチアーノ・パヴァロッティが登場し、「トゥーランドット」の「誰も寝てはならぬ」を歌った。
これを観た時に、荒川静香が金メダルを取ると確信したのを覚えています。
平昌オリンピックでは何個の金メダルが取れるのでしょうか?
小平奈緒、高木美帆姉妹、渡部暁斗に期待しています。
高梨沙羅は最近成績が出ていませんが、うまくピークが来そうな予感・・・
みんな、ガンバレ!