Quantcast
Channel: 【旧】神がまだ生きろと・・・脳出血で左片麻痺&癌サバイバー
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1777

今日は飛行機の日

$
0
0

飛行機旅行の思い出教えて

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
小学生の頃は山形空港が近くだったので、
自転車で毎日飛行機を見に行っていました。
まだフレンドシップ、YS-11等のプロペラ機の頃でしたね。
 
思い出に残っているフライトは・・・
 
千歳発函館便。
水平飛行がほぼ無かったように思います。
離陸、上昇、下降、着陸みたいな・・・。
 
仙台発伊丹便。
山梨側上空から見る富士山、上空から見る大阪城、大阪の街並みに感動しました。
 
伊丹発仙台便(午後8時発)。
大阪の夜景、京都の碁盤の目の灯り、湖畔の建物の灯りで琵琶湖の形が解る夜景が印象的でした。
 
広島空港(旧)への着陸の際の、広島市街地上空での旋回。
翼端がビルに引っ掛かりそうで怖かったです。
 
幼い頃毎日通い詰めていた山形空港に着陸した時。
地元の上空からの風景と、いつも見ていた着陸する飛行機に乗っていることができた感動、忘れません。
 
空港が好きでよく行きました。
北から・・・
中標津空港、新千歳空港、青森空港、三沢空港、大館能代空港、秋田空港、いわて花巻空港、庄内空港、山形空港、仙台空港、福島空港、新潟空港、茨城空港、成田空港、羽田空港、中部国際空港セントレア、伊丹空港、広島空港、福岡空港・・・
 
懐かしいです。
 
もちろん、空港関係のドラマも好きで観ています。
GOOD LUCK!!、ハッピーフライト、TOKYOエアポート〜東京空港管制保安部〜、空飛ぶ広報室、あぽやん〜走る国際空港・・・
 
残念ながら、
ミス・パイロット、アテンションプリーズ、CAとお呼びっ!・・・は、見てません。
 
今日 12月17日は・・・
誕生日
1946年 景浦安武・・・あぶさん、もう70歳かあ・・・
1957年 夏目雅子・・・生きていれば59歳かあ・・・27歳没、若すぎたなあ
 
忌日
1991年 相田みつを(67歳没)
つまづいたって いいじゃないか にんげんだもの  みつを
相田みつを(『にんげんだもの』より
 
道でころんで足を骨折し、足利市内の整形外科に入院したが、脳内出血と診断され、それが原因となり急逝したそうです。
 
つまづいてころんじゃだめじゃないか・・・
 
2011年 金正日(70歳没)
過去、命日にミサイルを発射している。
何も起きなければ良いが・・・
 
さて・・・
 
昨日は人間ドックでした。
朝から麻痺足の緊張が酷く、病院への移動も、病院内の移動もそれはそれは酷いものでした。一年半ぶりぐらいに装具無しで500メートルほど外を歩いてみたのですが、まともに歩けませんでした。麻痺足ぶん回しの、がに股着地でようやく進むといった感じです。
人間ドックの着替え時の、装具の着脱、靴の脱ぎ履きの面倒さを考えて装具無しで出掛けたのが間違いでした。あやうくギックリ腰にまでなりそうでした。
 
胃カメラは三回目でしたが、今回も何の問題も苦しみもなく終わりました。
周りは胃カメラがダメな人がほとんどですが、なんか得意な様です。
コツは、鼻から息を吸って、口から吐く。これを忠実に地道に繰り返すことです。
今まで、一度もえずいたこともありません。
ただ胃の表面に若干の炎症が見られるとのこと。
ロキソニンの影響ではないということでしたが、もしかするとピロリ菌かもとのこと。過去、ピロリ菌の話は一切出たことがありませんでしたが・・・
結果が問題ないことを祈ります。
 
もしかするとピロリ菌の検査をしなくてはいけないかも知れません。
ピロリ菌の検査は胃カメラ検査で慢性胃炎の診断が出た場合は保険適用になるそうです。
人間ドックの検査結果で慢性胃炎と記載があれば、すぐにピロリ菌の検査を受けに消化器内科に行かなければなりませんね。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1777

Trending Articles